Photo by ゲンゲ太郎
イカのおつまみは、コンビニや通販でも買える手軽さと、クセになる美味しさが人気の商品です。そんな身近なイカの乾き物を使って、簡単・ヘルシー!しかも、ちょっとオシャレなおつまみを紹介します。
さきいかで簡単!さきいかキムチ
Photo by ゲンゲ太郎
韓国料理で人気のさきいかのキムチは、グラム売りされているのを見かけますが意外と高いですよね。市販のさきいかをコチュジャンソースで和えるだけの簡単レシピを紹介します。今回はクルミを入れましたが、なくても美味しくいただけますよ。コチュジャンソースは鶏の唐揚げと和えて、韓国の唐揚げ【ヤンニョムチキン】にも!ソースは作り置き出来るので多めに作ることをおすすめします。
・さきいか
・クルミ(お好みで)砕く 適量
・コチュジャンソース 適量
作り方
Photo by ゲンゲ太郎
① さきいかは、長いようでしたらキッチンバサミで食べやすい長さに切ります。
② フライパンに湯を沸かし、さきいかを入れ軽く茹でます。(硬いものが苦手な方は茹で時間を長くすると少し柔らかくなりますよ)
③ クルミを入れる場合は、フライパンに軽く砕いたクルミ(丈夫なポリ袋などに入れ綿棒などで砕く)を入れ、弱火で乾煎りすると香ばしくなります。
④ フライパンにコチュジャンソースを入れ、混ぜながら温めます。
Photo by ゲンゲ太郎
⑤ ②をザルにあけ水気をよく切り①に加え和えます。
Photo by ゲンゲ太郎
Photo by ゲンゲ太郎
コチュジャンのタレの量は味を見ながら加減してください。
コチュジャンソースの作り方
これから紹介するコチュジャンンソース、韓国人の友人から教わった本格レシピですが、3つの調味料を合わせて火を通すだけ!とても簡単です。調味料の計量は友人に教わった通り、お玉を使いました。
料理番組やレシピ本などで必ずといっていいほど、○カップ、大さじ1/2などと表示されていますが、お玉1杯という表示は少ないようですね。でも、自宅のお玉の分量を量っておくと味噌汁を作るときなど、大まかですが、量りとして便利ですよ
ⓐ コチュジャン お玉2杯
ⓐ 水飴 お玉1杯
ⓐ ケチャップ お玉1杯
※ コチュジャンはメーカーによって辛さが違うので味を見て加減してください。
優しい甘さと、料理に照りを与え、冷めても固まらない特性の水飴は韓国では一般的な調味料です
水飴がないときは砂糖やハチミツで代用できるよ。でも、水飴は砂糖より甘さが少ないので気を付けて!水飴と砂糖、ハチミツの糖度は、水飴>砂糖>ハチミツだよ
作り方
Photo by ゲンゲ太郎
① フッ素樹脂加工など、くっつきにくいフライパンにⓐの調味料を入れ弱火にかけます。
Photo by ゲンゲ太郎
② 焦げ付かないように混ぜ、つやが出てきたら火を止め清潔な保存用の容器に入れ、冷めたら冷蔵庫で保存します。
コチュジャンソースは2週間を目安に使い切ってくださいね
コチュジャンソースを使ったおすすめレシピ
Photo by ゲンゲ太郎
鶏手羽元のコチュジャンソースの作り方はこちらからどうぞ
韓国の鶏の唐揚げ【ヤンニョムチキン】も簡単に作れます。いつもの唐揚げに作り置きのコチュジャンソースを和えるだけ。ぜひ、お試しください。
いかくんと玉ねぎの簡単マリネ
Photo by ゲンゲ太郎
いかくんとオニオンスライスの簡単おつまみです。5分以内でササッと作れますよ。調味料は酢と砂糖を3:1。出来立てはシャキシャキの玉ねぎでサラダ感覚、時間がたてばイカくんの旨味たっぷりの玉ねぎを味わえます。冷蔵庫で2~3日は美味しくいただけるので作り置きもおすすめです。作り方はこちらからどうぞ。
サーモンと玉ねぎのマリネ
Photo by ゲンゲ太郎
Photo by ゲンゲ太郎
いかくんマリネのアレンジです。鮭とばのスライスと玉ねぎを和えました。新玉ねぎ時期でしたら、ぜひ新玉ねぎを使ってください。甘酢は【酢と砂糖を3:1】、市販のすし酢やマリネ用の調味料を使うと、さらに時短になりますね。
・鮭とばスライス 適量
・玉ねぎ(スライス) 適量
ⓐ 調味料:酢と砂糖、3:1
作り方
Photo by ゲンゲ太郎
① 鮭とばのスライスは、大きいようでしたら食べやすい大きさに切り、玉ねぎはスライサーなどで薄切りにします。辛さが気になるようでしたら水にさらし、水気をよく切っておきます。
Photo by ゲンゲ太郎
② ボールに①と調味料を入れ、混ぜたら出来上がり!
イカのおつまみ簡単レシピまとめ
イカのおつまみの簡単なアレンジレシピを紹介しました。コンビニや通販で手軽に買える身近な乾き物ですが、種類が多くどれにしようか迷ってしまいます。もちろん、そのままでも美味しいのですが、ちょっとオシャレで栄養バランスの良いおつまみを作ってみませんか?アレンジは無限大⁉参考にしていただければ幸いです。
コメント