ボリュームたっぷりの鶏手羽元は揚げ物や、酢を使った人気の“さっぱり煮”や煮物にグリルなど、レシピの多い食材ですよね。でも肉厚の身は皮でおおわれていますからカロリーが気になるところですね。
これから鶏手羽元のカロリーと、意外と知られていないかも?とくに女性に嬉しい栄養効果を紹介しますね。
鶏手羽元のカロリーは?
鶏手羽元のカロリーと鶏肉のカロリーを比較してみました。
鶏肉の部位別100gあたり(可食部)のカロリー
鶏手羽元 | 197kcal |
手羽先 | 226kcal |
もも肉(皮付き) | 204kcal |
もも肉(皮なし) | 127kcal |
胸肉(皮付き) | 145kcal |
胸肉(皮なし) | 116kcal |
ささみ | 105kcal |
※鶏手羽元1本あたり(50g前後)75kcal前後になります。ちなみに手羽元の脂を除くと30g前後になりますが、おいしくなさそうですね。
人気の手羽先は肉の量が少ないぶん手羽元に比べてカロリーは高めですが、どちらもコラーゲンが豊富で、ビタミンも多く含むので美肌や骨粗鬆症にも効果が期待できるそうですよ♪そこで詳しい栄養効果を調べてみました。
鶏手羽元の栄養は?
柔らかい肉が多くついていてコクのある味が人気の鶏手羽元は、手頃な価格でレシピも多いので、どんな栄養があるのか気になりませんか?
鶏手羽元の栄養素【コラーゲン】
鶏肉の部位の中でも手羽肉にはコラーゲンが一番多く含まれています。細胞と細胞の潤滑油の役割をしてくれるので、肌にツヤが出て美肌効果が期待できるそうですよ。ビタミンAもたくさん含まれているので、乾燥が気になる冬場は手羽肉の方を中心に食べるとよいといわれています。
鶏手羽元の栄養素【タンパク質】
良質なタンパク質には必須アミノ酸が含まれています。
人間の体の大半は水分で構成されていて次に多いのがアミノ酸です。自然界には500種類のアミノ酸があるとされていますが、人間の体内には20種類が存在します。必須アミノ酸は20種類のアミノ酸の中でもカラダで合成ができず、毎日の食事からとる必要のあるアミノ酸だそうです。アミノ酸同士がくっつくことでタンパク質を生成し人の体を作っています。
鶏手羽元の栄養素【ビタミンK】
ビタミンKは血液を濃くして出血を抑える働きがあり、丈夫な骨を作ってくれます。
多く含む食品は、小松菜、ほうれん草、ブロッコリーなどの緑黄色野菜や海藻類と納豆にも多く含まれます。
天然型のビタミンKは多量に摂っても問題はないそうです。
鶏手羽元をカロリーダウンでヘルシーに!
手羽肉は皮が多いのでカロリーは高めですが、煮込んで出てきた脂を除いたり、グリル調理することで余分な脂を落としカロリーを抑えることが出来ます。
人気の【鶏手羽元さっぱり煮】をよりヘルシーに!
酢を使った【鶏手羽元さっぱり煮】は、酸味と甘みの絶妙なバランスで、好きな方が多いようです。酢をたっぷり使ったヘルシーな【鶏手羽元さっぱり煮】ですが、カロリーが気になるところ、ミツカンのホームページのカロリーを見ると、1人分478kcalとありました。
2人分材料と調味料です。
鶏手羽元 | 8本(約480g) | 約600kcal |
ゆで卵 | 2個 | 約160kcal |
しょうが | 10g | 約3kcal |
にんにく | 1片(約6g) | 約8kcal |
・穀物酢 | 1/2カップ | 44kcal |
・しょう油 | 大さじ3 | 約35kcal |
・砂糖 | 大さじ3 | 約108kcal |
このカロリーは、しょうがやにんにくなどの調味料も全部食べた場合のカロリーです。レシピ通りに作ると、煮汁を1/2~1/3まで煮詰めるので味はしみていますから、煮汁は飲まないのでカロリーはもっと低くなりますね。
さらに、煮ている時に浮いてきた脂をすくい取るとさらにカロリーは低くなります。
脂がこんなに!50cc以上ありました。 鶏手羽元の脂肪分は約13%だそうですから、1本あたり(1本50g前後なので1本約100kca) 13㎉ダウン⁉実際そんなに単純じゃないでしょうけど、ヘルシーに仕上げることが出来るのは確か、ゆで卵は脂をすくった後で入れるといいですね。
手羽元はお弁当に向いていのかな?と思っていましたが、余分な脂を除けば冷めても美味しく食べられます。つぎは鶏手羽元を使った白湯の作り方を紹介します。鶏手羽元の栄養まるごといただけますよ。
手羽元を使ったパイタンの作り方
「白湯」(パイタン)は中国語で白(パイ)=白い、湯(タン)=スープですから「白湯スープ」では意味が重複するんですね^^ 。では、「白湯」の作り方です。
鶏手羽元(適量)の水気を拭き鍋に入れます。かぶるくらいの水を入れ火にかけます。水から「ボコボコ」煮ることで脂分と水分が撹拌され「乳化」し「白濁」します。(ここで脂を取ると白濁しません。白濁してからアクを取ります。)
沸騰させずに70度位でアクと脂を取りながら40分ほど煮込むと澄んだスープになります。しっとりとした鶏手羽元をいただけます。沸騰させる時間が長いと身はパサついてしまいます。
「白湯」でカブを煮ました。身離れのよくなった身とクコの実ものせたら薬膳スープですね。ほんのり甘い優しい味になりました。
このスープで市販のラーメンのスープを溶くとコクが増します。
鶏手羽元をおいしくヘルシーに!
鶏手羽元のカロリーと栄養やカロリーダウンについて紹介しました。おいしくて人気の鶏手羽元。何本でもかぶりつきたくなる唐揚げや煮物に焼き物も、ひと手間加えることでカロリーを抑えることができます。おいしいうえに栄養価が高く手頃な価格が魅力の鶏手羽元。レシピの参考にしていただければ幸いです。
コメント