【仕送りご飯】のおかずの送り方は冷凍が多いようですが、送ってから3日以内に食べれるようなら冷蔵もおすすめです。いつもの味をそのままに届けてみませんか?
お弁当にも人気の筑前煮ですが、具材のこんにゃくや筍は冷凍すると食感が変わってしまいます。もちろん、筑前煮の冷凍食品は販売されていますから冷凍保存はOKですが、調理にひと工夫が必要です。保水効果のある砂糖を多めに入れたり、こんにゃくを除いでもいいですね。これから紹介する【仕送りご飯】のおかずは、定番の【肉じゃが】に【なすの煮物】と【ごぼうとベーコンの炒め煮】です。肉じゃがとなすの煮物も保存は冷蔵がベスト。
【仕送りご飯】おすすめ!肉じゃがレシピ
photo by ゲンゲ太郎
家庭料理の定番【肉じゃが】。これから作る肉じゃがは豚バラ肉をお湯洗いしてから塩麹を合わせておきます。野菜はバターで炒め、味付けは醤油麹とみりんに隠し味の昆布茶をプラス。醤油麹とバターのコクが美味しい煮物です。
塩麹や醤油麹は手作りがおすすめです。混ぜるだけでできる万能調味料の作り方を紹介しています。よろしければご覧ください。
◆豚バラ肉…200g
◆塩麹…20g
◆じゃがいも…3個(430g)
◆玉ねぎ…2個(300g)
◆人参…1本(100g)
◇バター…15g
ⓐ醤油麹…大さじ3
ⓐみりん…大さじ2
ⓐ水…200cc
ⓐ昆布茶(あれば)…小さじ1/2
作り方
photo by ゲンゲ太郎
①豚バラ肉はお湯(50℃くらい)に入れ、泳がせるように洗って(少し色が変わるくらい)からザルにあけてから流水をかけて水気を切る。
肉をお湯洗い(50℃くらい)することで肉表面の汚れを落としてくれるので肉独特の臭みも減るよ
ただし、洗った後は流水で流して肉の温度を痔急速に下げてすぐに調理しましょう
photo by ゲンゲ太郎
②①を5cm幅に切り、塩麹(豚肉の10%)20gにつけておく。
photo by ゲンゲ太郎
③②を塩麹に和えている間に野菜を食べやすい大きさに切る。
photo by ゲンゲ太郎
④フライパンにバターと野菜を入れ弱めの中火で炒める。
photo by ゲンゲ太郎
⑤玉ねぎが透き通ってきたら②を入れ軽く炒め、ⓐを加え沸騰したら弱火にしてフタをする。
photo by ゲンゲ太郎
⑥じゃがいもと人参に火が通ったらフタを取り、中火にして水気がほとんどなくなるまで煮詰める。粗熱が取れたら耐熱性の容器か保存袋に入れます。発送まで冷蔵庫で保存してください。
※肉じゃがは冷蔵保存で2~3日以内に食べ切る
【仕送りご飯】おすすめ!なすの煮浸しレシピ
photo by ゲンゲ太郎
なすの皮目に細かい切り込みを入れることで煮汁の味がよく入ります。優しい味のなすの煮物はほっとする美味しさですよ。
◆なす…2~3本
ⓐだし…240g
ⓐみりん…大さじ2(36g)
ⓐ醤油 …大さじ2(36g)
だしは市販の顆粒出しを表示通りに希釈しても。また、だし醤油を使う場合は味をみて量を加減して下さいね。濃い口しょうゆ大さじ1杯当たりの塩分は約2.9g。だし醤油では約2gです
作り方
photo by ゲンゲ太郎
①なすはガクにグルリと切り目を入れて取る(ヘタを切り落としてもOK)。縦半分に切り皮に斜めに1~2mm幅の切り目を入れる。
photo by ゲンゲ太郎
②鍋にⓐの調味料を入れ中火にかける。①の皮目を下にして入れ落しぶたをして強めの中火で5分ほど(火が通るまで)煮て、鍋ごと粗熱が取れるまで冷ます。
photo by ゲンゲ太郎
出てきたアクを取る。詰める時は汁気を切ってから保存袋や密閉容器に入れます。
photo by ゲンゲ太郎
※なすの煮物は冷蔵保存で3日以内に食べ切る
【仕送りご飯】おすすめ!ごぼうとベーコンの炒め煮レシピ
photo by ゲンゲ太郎
一人ではなかなか調理する機会の少ない根菜類。なかでもごぼうは一人暮らしの調理にはハードルが高いかもしれませんね。食物繊維が多く腸内環境を整えてくれるごぼうは、美肌やダイエットなど体に嬉しい効果が期待できます。不規則な生活になりがちな一人暮らしにお助けの食材ですね。ごぼうは冷凍しても食感はほとんど変わりません。ラップで小分けに包んで保存袋に入てチルド(冷蔵)で送れば、荷物を受け取ってからでも冷凍できますよ。
◆ごぼう…1本
◆ベーコン…2枚
◆鷹の爪(お好みで)…1本(小口切り)
◇米油…大さじ1
ⓐめんつゆ…表示の割合で希釈
ⓐ水…適量
ⓐみりん…適量
作り方
photo by ゲンゲ太郎
①ごぼうは泥を落とすくらいで軽く洗い、斜め薄切りにする。ベーコンは5ミリ幅に切る。フライパンに油を入れ弱めの中火にかけ、ごぼうとベーコンを炒める。
ごぼうの皮にはポリフェノールがたくさん含まれているから皮をむかないほうがいいよ
photo by ゲンゲ太郎
②全体に油が回ったらⓐを加え、弱火にしてフタをし5~6分、好みの硬さまで煮る。
※調味料の量は、具材がヒタヒタになるくらいが目安。
photo by ゲンゲ太郎
③②ごぼうが好みの硬さになったらフタを取り、残った煮汁がほとんどなくなるまで煮詰める。焦げないように気を付けてくださいね。
photo by ゲンゲ太郎
多めに作ってラップに包んで小分けにしても。
※ごぼうとベーコンの炒め煮は冷蔵保存で3日以内、冷凍で3週間を目安に食べ切る
【仕送りご飯】送り方
photo by ゲンゲ太郎
【仕送りご飯】は冷凍して送ることが多いようですが、2日以内に受け取れるようでしたら冷蔵もおすすめです。おかずを入れた保存袋や容器には、日持ちする日数や、加熱時間などを書いておくといいですね。
✔食品は汁モレしないよう密封容器に入れる
✔日持ちする日数や加熱時間を書いておく
✔クール宅急便で発送する荷物は発送直前まで冷やしておく
✔発砲スチロールは外気を通さないのでクール宅急便には適さない
近くにヤマト運輸の営業所があればクロネコメンバーズに登録すると、メンバー割や持込割などの特典があるので確認してみてください。なお、冷凍食品のクール宅急便はコンビニでは取り扱っていないので気を付けてくださいね。
【仕送りご飯】おすすめの煮物レシピまとめ
【仕送りご飯】におすすめの煮物レシピを紹介しました。肉じゃがやなすの煮物は冷蔵がベストなおかずです。一人暮らしは結構忙しいもの。急な予定もあるかもしれません。冷蔵で送るときには事前に都合を聞いておくといいですね。たまには懐かしい我が家の味を送ってみませんか?【仕送りご飯】の参考にしていただければ幸いです。
コメント