ポリ袋でパン作り ポリ袋でパン作り!桜あんぱん卵なしでふわふわ手ごねの簡単レシピ photo by ゲンゲ太郎戸棚で見つけた桜の塩漬け。福袋に入っていたのか、貰ったのか忘れましたが、消費期限がせまっています。さて、どうしたものか。ひらめいたのは「桜あんぱん」。時期的にもピッタリです。ポリ袋に材料を入れてこねるので手を汚さ... 2024.03.24 2024.04.15 0 ポリ袋でパン作り
レシピ 野菜たっぷりで味わう柔らか牛丼をめんつゆ3倍で簡単に作る photo by ゲンゲ太郎牛丼をめんつゆ3倍濃縮で作る簡単レシピphoto by ゲンゲ太郎これから作る牛丼は、牛肉の下ごしらえと、根菜たっぷりがポイント。2人分で430gの野菜が入ります。玉ねぎとゴボウに人参、しいたけも入った具沢山。つ... 2024.03.04 2025.02.05 0 レシピ牛肉
鶏肉 卵入り鶏ひき肉で作る栄養満点野菜ミートローフの簡単レシピ photo by ゲンゲ太郎鶏むね肉のひき肉でミートローフを作ってみました。合いびき肉のイメージが強いミートローフ。我が家では出番の少ない鶏ひき肉で作ってみたらいいドライハーブとセロリの風味でいい感じです。中に入れた具材は以前作った豚ひき肉... 2024.03.03 2025.02.24 0 鶏肉
レシピ 黒豆の煮汁リメイクレシピ!シロップ入りパンと栄養と効果も photo by ゲンゲ太郎お節料理の定番【黒豆の煮物】。黒豆には、マメに働ける一年になるようにとの願いと、黒色には邪気を払う意味があるそうで、縁起をかつぐ食材としてお節料理に使われます。たっぷりの煮汁でふっくらと煮た黒豆の煮汁の黒い色は、... 2024.02.08 2025.02.09 0 レシピポリ袋でパン作り
レシピ 栄養満点ヘルシーな野菜たっぷり豚ひき肉と卵のミートローフ photo by ゲンゲ太郎豚ひき肉100%に野菜たっぷりのミートローフの中には、ゆで卵を入れて彩りも鮮やか。型がなくても大丈夫。牛乳パックに詰めて型取りしてからオーブンで焼きます。作り置きできるミートローフは冷蔵で3~4日、冷凍保存はゆで... 2024.01.19 2025.02.25 0 レシピ野菜豚肉娘に伝えたいレシピ
娘に伝えたいレシピ 【娘に伝えたい】鳥取和牛切り落としレシピと安い肉を柔らかくする方法 タイトルの、【鳥取和牛切り落とし】レシピと【安い肉】を…。なんとも対極的ですよね。というのも、先日我が家に荷物届きました。はて?心当たりはなく送り状を見ると、【モラタメ】…。筆者は思わず「モラえた⁈」と声をあげました。まさかモラえると思って... 2023.10.12 2024.07.28 0 娘に伝えたいレシピ牛肉レシピ
旅 【おてつたび】シニア&50代夫婦申し込みブログ!西川町地域おこし シニア夫婦の【おてつたび】先は山形県西川町です。活動内容は、地域おこし協力隊の方々と一緒に、地域を盛り上げるお手伝いとのこと。筆者と夫の平均年齢は65歳。体力にはまだ自信があるつもりですが、募集定員6人中、「最高齢だろうなぁ~」という思いは... 2023.09.04 0 旅キャンパーおてつたび
豚肉 【娘に伝えたい】アスパラの根元や皮と細いやつのもったいないレシピ photo by ゲンゲ太郎グリーンアスパラガスの根元やむいた皮、硬くて筋っぽい部分に細いやつを捨てているとしたら、それはもったいない!皮や根元にも身と同じ栄養素が含まれています。とはいえ、硬い部分はどれだけ加熱しても柔らかくなりませんから... 2023.06.29 2024.07.05 0 豚肉パンパスタその他娘に伝えたいレシピスィーツレシピ
レシピ 【娘に伝えたい】太いアスパラの天ぷらでメインになるレシピ! 新鮮な太いアスパラが手に入ったら、まずはさっとゆでてマヨネーズでパクリ。そして次は天ぷら!薄衣でサクッと軽い口あたりの天ぷらは、みずみずしいアスパラの甘さが際立ちます。もちろん、そのままで十分の美味しいのですが、アスパラの出汁で炊いたご飯を... 2023.06.24 2025.03.04 0 レシピ野菜娘に伝えたいレシピ
レシピ 【娘に伝えたい】アーモンド小魚の手作りレシピ!アレンジも アーモンド小魚といえば、学校給食や小袋に入った市販のおやつを懐かしく感じる方も多いのではないでしょうか。栄養豊富な小魚とアーモンドの組み合わせは、おやつやおつまみにピッタリですよね。また、美味いだけでなく手軽にカルシュウムや鉄分にビタミンE... 2023.06.01 2024.12.27 0 レシピ魚介娘に伝えたいレシピ