情報 ハイラックスキャンピングカーを自作&DIYで内装!結露対策と断熱 車中泊の悩みの一つに【結露】があります。朝起きてから窓の結露をタオルや水切りワイパーで拭くのは面倒ですが、放っておくとカビの原因にもなる厄介な現象。そんな結露対策には除湿器がおすすめです。(エアコンを使えたらベストですけどね)一晩使用すると... 2021.11.13 2024.01.13 0 情報キャンパー
情報 ハイラックスキャンピングカーを自作&DIYで内装!天井を貼る 新型ハイラックス専用キャンピングカーの内装を未完成の状態で購入してから4か月経過。ベニヤ板のキャンパーの中を仕上げていきます。床からスタートし、次は壁、そして最後は天井。今回は天井を貼る様子を紹介していきます。ハイラックス専用キャンピングカ... 2021.10.21 2024.01.13 0 情報キャンパー
キャンパー キャンパーって?キャンピングカーの意味や種類とトイレは必要? photo by ゲンゲ太郎キャンパーシェルの納車日を首を長くして待っている私達に朗報が!「加工に取り掛かったので6月か7月には仕上がりますよ」とのこと。新型ハイラックス専用キャンパーシェルを注文してから1年余。「内装を最低限に抑え納期を早... 2021.06.11 2024.01.21 0 キャンパー情報