photo by 株式会社モンロワール
2019年、表参道にオープンしたチョコレート専門店【le pepin(ル ぺパン)】は、“五感で楽しむ華やぐショコラ”をコンセプトに、花屋からインスピレーションされたショコラを買うことができます。202現在(2021年12月)は表参道本店と大門・浜松町店の2店舗。
ルペパンとモンロワールの違い
モンロワールは、神戸発のチョコレート専門店で、le pepinは、モンロワールの東京限定商品のブランドです。神戸岡本に誕生した、株式会社モンロワールのコンセプトは、「本当に美味しいチョコレートほど、もっと手頃に、もっと身近な存在へ。」広く親しまれる本物にこだわっているそうですよ。
今日も1日お疲れ様でした🍵
昨日買ってきたチョコレートを食べるとしよう🍫
ここのチョコレートが美味くてな~🤤
甘すぎないチョコが好きな人にはオススメかな‼️
葉っぱの形のが人気らしい😁#モンロワール pic.twitter.com/ZBlFqLSgun— ブルースカイ (@ybP4gxOR6YWBhmM) November 29, 2021
ルペパンの催事は?通販で買える?
残念ながら、ルペパンの公式オンラインショップはありませんが、楽天と小田急百貨店のオンラインショッピングで一部商品を購入することができますよ。
[word_balloon id=”4″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]ルぺパンのホームページで催事のスケジュールを確認できるよ[/word_balloon]
ルペパンで人気のフルール ドゥ ボンボンって?
#ルペパン pic.twitter.com/m0KYndMxXO
— ゆきりん (@421b4aca63e44ac) September 28, 2019
photo by 株式会社モンロワール
「フルール ドゥ ボンボン」 6本入り 600円(税別)~
1輪の花に見立てたロリポップ型のボンボンの味は3種。
自家製の香ばしい粗びきナッツペーストを、抹茶、ミルク、ストロベリーチョコでコーティング♪
モンロワールのリーフメモリーの東京限定版?
photo by 株式会社モンロワール
モンロワールで人気のチョコレート、【リーフメモリー】をイメージさせる【ペパン ドゥ カカオ】は、東京限定の味を楽しむことができます。
表参道ルペパンって所の小粒チョコ詰め合わせを知人からいただきました、アールグレイとかアップルとか色んな味があって楽しくて美味しいです。#ルペパン #表参道 #lepépin pic.twitter.com/lmOfsMh6wR
— ここ名前記入欄 (@pgkedjpw) December 21, 2019
かわいらしい巾着。
1つの包みの中には3つの味がギュッ!
le pepin店舗情報
le pepin(ル ペパン)表参道本店
住所:〒107-0061 東京都港区北青山3-5-8 1F
TEL/FAX:03-5843-0595
アクセス:東京メトロ「表参道」駅徒歩約3分
le pepin(ル ペパン)大門・浜松町店
住所:〒105-0012 東京都港区芝大門2-4-3 浜松町大門駅前ビル1F
TEL/FAX:03-6450-1708
アクセス:都営浅草線・大江戸線 大門駅(A3)より徒歩1分
JR山手線浜松町駅 / 東京モノレール浜松町中央口より徒歩4分
le pepin小田急新宿店【常設展】
TEL:03-6258-1080(直通)
le pepin五感で楽しむ 華やぐショコラ
モンロワールのコンセプトをそのままに、美味しいチョコレートを身近で手頃に楽しめるお店“ル ペパン”は、フラワーショップからインスパイアーを受けたそうですよ。残念ながら、ル ペパンのオンラインショップははありませんが、期間限定の催事や通販を利用し、自分へのご褒美はもちろん、プレゼントや手土産に、彩りと豊かな時間をショコラを通じて送ってみてはいかがですか?
コメント